キンタメ

distractions ~ディストラクションズ 気晴らしブログ~

音楽、映画、漫画などの昔のネタを気ままにマイペースでやってるブログです。

美術

日本で最初の磁器 伊万里焼の歴史

日本の工芸品はさまざまな分野で、中国や朝鮮を主とした諸外国からの影響を古代から受けながら発展してきた。その影響は単なる模倣で終わらず、日本人特有の繊細な感性や技術力を持って、時にはオリジナルを超えるような見事な作品を生み出している。今回は…

『源氏物語絵巻』と『信貴山縁起絵巻』 

平安時代の絵画 平安時代に生み出された高級貴族の邸宅である寝殿造りは、内部を細かく区切らず広い空間を持つのが特徴のひとつである。そのためそこでは仕切りや防寒の必要から襖や屏風などが多用された。そしてこの広い平面を有する襖や屏風を飾り立てるた…

モーリス・ド・ヴラマンク フォーヴィスムの巨匠

木立ち 1918年 生い立ち モーリス・ド・ヴラマンクはフランスの画家でフォーヴィスム(野獣派)の中心のひとりである。。 1976年、パリのレアールでヴァイオリン教師の父とピアノ教師の母の間に生まれた。 音楽一家に育ったヴラマンクは幼少の頃より父からヴ…

江戸の天才浮世絵師 葛飾北斎の生涯

江戸時代、1600年代後半に誕生した浮世絵は、浮世の風俗を描いて江戸の庶民の間で流行し、その後明治の末頃まで制作され、現在でも日本を代表する美術品として海外でも高い評価を得ている。その数多い浮世絵師の中から最も人気のある一人、葛飾北斎の生涯を…

オーギュスト・ルノワール 「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」

オーギュスト・ルノワール 「イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢」 印象派の絵画といえば、日本でも圧倒的な人気を誇っているが、このオーギュスト・ルノワール作『イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢』は印象派が最も活発だった1880年の夏頃に描かれた作品である…